スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ガソリンタンクのサビとり実行
「クレ・ラストリムーバー」を1本タンクに入れて、
水を足してタンクのキャップぎりぎりまで入れる。
タンクは底が平らではないため、小さめの段ボール箱に入れて倒れないように固定した。
懐中電灯の中に入っていた古い単一乾電池をばらしてとった、
5cm四方の亜鉛板をタンクに投入した。
給油口から様子をみると、小さな泡が発生している。
何かしら化学反応が起きているようだ。
これは期待できそうだ
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーへのトラックバックURL
http://kirara750.blog.fc2.com/tb.php/9-d50c3236
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)