ガソリンタンクの点検など、お金をかけずに、アイディアを駆使して楽しいバイクライフをエンジョイするための奮闘記

ガソリンタンクの点検

 いよいよ最難関と思われる、バイク屋もサジを投げたと言う。
サビだらけのガソリンタンクに着手する。

バーディー50のガソリンタンクは、シートの下のモノコックフレームにボルト止めされている。
まず、シート前方のヒンジを止めているボルトをはずすとカンタンにシートがとれる。

キャブレターにつながっている燃料パイプを2本キャブから抜いておく。
次にタンクを止めているボルトをはずし、タンクを上へ引き上げるとタンクが分離できる。

燃料パイプも一緒についてくるのでタンクからはずしておく。
パイプのはまっていた穴には、アメリカンドッグの芯棒をさして栓をしておく。

これで下準備は完了だ。 
TOP未分類ガソリンタンクの点検

このエントリーにお寄せ頂いたコメント

URL:
コメント:
 

このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック

このエントリーへのトラックバックURL

スポンサードリンク

Copyright © 楽しい!超節約 バイクライフ All Rights Reserved.
ほったらかしでも稼げるFC2ブログテンプレート [PR]