スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
エンジンが始動するためには
エンジンが始動するためには、プラグに火花がとぶこと、燃料が吸入されていることの2つが必要である。
プラグに火花がとぶかどうかはカンタンに確かめることができる。
まず、プラグをはずしプラグキャップを差し込んでエンジンブロックにプラグの外側が接触するように固定する。
そしてキックしてみると「パチッ、?パチッ」と火花が飛んでイグニッション系は正常であることが確認できた。
とりあえずプラグの先端をワイヤブラシでこすって掃除してエンジンにもどしておく。
バーディ50はフライホイールマグネトー点火方式である。
極端な事を言えばバッテリーがなくてもエンジンが始動するしくみになっている。
通常はバッテリーが生きているかどうかを先に確認する必要がある。
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーへのトラックバックURL
http://kirara750.blog.fc2.com/tb.php/4-27d4fd9c
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)