まずは外観から見てみるとなど、お金をかけずに、アイディアを駆使して楽しいバイクライフをエンジョイするための奮闘記

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
TOPスポンサー広告スポンサーサイト

まずは外観から見てみると

 バイクの車体は明るいグリーンメタリックでところどころサビがでている。
前方に白色のカゴがついているがあちこちビニールコーティングがはげてサビが出ている。

ヘッドライトやウインカーに割れや欠けはない。
スピードメーターも汚れていはいるが割れはない。

走行キロ数は5800kmで、そんなに走っていない。倉庫にずっと何年も放置されていたバイクの様だ。

シートは多少ヒビのような縞もようがあるが破れてはいない。
シート下の燃料タンクのキャップはサビだらけ、タンクの中をのぞくとサビのかけらが底にあるのが見える。
ここが一番やっかいそうだ。

タイヤも側面にヒビが入っているが山は5分~6分といったところか。
空気は入っておらず、パンクしているのかもしれない。

リムやスポークは多少サビが浮いているが磨けばなんとかなりそうだ。
マフラーもところどころサビが浮いているがなんとかなるだろう。
テールランプやリアウインカーも割れや欠けはなかった。 
TOP未分類まずは外観から見てみると

このエントリーにお寄せ頂いたコメント

URL:
コメント:
 

このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック

このエントリーへのトラックバックURL

スポンサードリンク

Copyright © 楽しい!超節約 バイクライフ All Rights Reserved.
ほったらかしでも稼げるFC2ブログテンプレート [PR]
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。